SBI VC トレード、貸暗号資産サービスを開始【フィスコ・ビットコインニュース】 11月24日14時20分
SBIホールディングス<8473>のSBI VC トレードは24日、貸暗号資産(仮想通貨)「VCTRADE LENDING」サービスを開始したと発表した。
同サービスは、顧客が保有している暗号資産を同社に貸し出すことで、暗号資産の数量と期間に応じた利用料を受け取れるサービス。同社は主な特長として、「高い信頼性」と「最適な取引機会の提供」を挙げており、「顧客の貸出先は、すべて高い信頼性を誇るSBIグループ企業である」「SBIグループのノウハウと豊富な実績により、マーケットに即した適正な商品を組成し、より多くの取引機会を提供する」と伝えている。
取り扱い通貨はビットコイン(BTC)のみ。利用料は年率1.0%、貸出期間は84日、最小貸出数量は0.1BTC、最大貸出数量は5BTCとしている。
<HH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「ビットコインニュース」 のニュース一覧
-
1月19日10時55分ビットフライヤー、暗号資産の積立購入サービスの提供を開始【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月19日10時33分JCB、Keychainと決済ソリューションを開発 ブロックチェーン活用【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月18日14時53分ビットコイン、海外の売りポジションは縮小【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月18日10時38分日立とみずほ、ブロックチェーンで物流を一体管理【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月15日11時00分「メトカーフの法則」ビットコイン価格は割高の可能性も【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月14日11時13分暗号資産(仮想通貨)のイベントスケジュール:1月14日更新【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月14日10時26分NVTから見た足元のビットコイン妥当価格は23,968ドル【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月13日10時39分ハッシュレート分析によるビットコイン妥当価格は14,422ドル【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月12日11時56分1月5日時点のCMEのBTC先物建玉分析、中期的には4,936ドルの下押し圧力【フィスコ・ビットコインニュース】
-
1月08日13時56分「メトカーフの法則」ビットコイン価格は割高の可能性も【フィスコ・ビットコインニュース】