<注目銘柄>=Vコマース、ECソリューション事業好調続く 11月25日10時00分
バリューコマース<2491.T>は、決算発表による材料出尽くし感もあって株価は調整しているが、好業績期待を背景にした本格反騰に期待が持てる。
第3四半期累計(1~9月)決算は、アフィリエイトがやや弱含んだものの、ECサイト上での「販売促進」を軸とするECソリューション事業で、ヤフー(東京都千代田区)が運営するオンラインモールのストア向けサービスの利用が増加したことが牽引。営業利益は44億3500万円(前年同期比27.0%増)と大幅増益となり、通期計画に対する進捗率も81%と順調だった。
新型コロナウイルス感染症の拡大による消費者とストアのECシフトは、不可逆的な変化であり、今後もECソリューション事業は伸長が見込まれる。また、外部環境の正常化はアフィリエイトの早期回復につながろう。会社側では、20年12月期通期営業利益予想を55億円(前期比10.7%増)とそれまでの予想を据え置き、それが株価下落の一因ともなっているが、市場予想の平均は60億円前後と上振れを見込む。更に21年12月期は同70億円強を見込む調査機関もある。(仁)
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】アカツキがストップ安、海外売り出しによる需給悪化を警戒ホーブがS高カイ気配、協和化学工業といちご品種を共同開発へ25日韓国・KOSPI指数=寄り付き2637.34(+19.58)
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース コラム」 のニュース一覧
-
1月22日10時00分<注目銘柄>=ファーマF、「ニューモ育毛剤」が業績牽引
-
1月21日10時01分<注目銘柄>=フィード、主力事業は増収基調を維持
-
1月20日10時00分<注目銘柄>=ウェーブHD、金属調加飾フィルムの成長に期待
-
1月19日10時03分<注目銘柄>=CKD、リチウム電池製造装置にEV特需
-
1月18日10時01分<注目銘柄>=五洋建、風力発電関連でも注目
-
1月15日10時01分<注目銘柄>=ラクスル、再び最高値更新を狙う
-
1月14日10時00分<注目銘柄>=日建工学、河川防災対策向けが好調
-
1月13日10時01分<注目銘柄>=HENNGE、クラウドサービス市場の拡大による中期成長に期待
-
1月12日10時01分<注目銘柄>=サニックス、太陽光発電関連の出遅れで注目場面に
-
1月08日10時00分<注目銘柄>=セブン銀、高配当利回りで仕込み好機