日経平均テクニカル:3日続伸、ほぼ陽の丸坊主で買い圧力の強さ窺わせる 11月26日18時15分
26日の日経平均は3日続伸した。寄り付き安値からほぼ高値引けし、ローソク足は上ヒゲがほとんどない陽の丸坊主に似た形状を描き、買い圧力の強さを窺わせた。RSI(14日ベース)が83.07%(昨日83.82%)と高止まりし、25日線との上方乖離率は7.60%
(昨日7.14%)に拡大して過熱感が一段と強まった格好だが、東証1部の騰落レシオは106.48%(昨日100.32%)と依然として中立圏にとどまっている。一目均衡表では三役好転後の強気形状が継続しており、大勢では上昇トレンド継続が予想される。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
09時33分東京為替:1ドル103円60銭近辺、S&PがソフトバンクGの格付け見通しを引き上げ
-
09時18分東京為替:日経平均強含みもドル・円は103円60銭台で小動き
-
09時13分日経平均は131円高、寄り後もみ合い
-
09時07分個別銘柄戦略:LIFULLやSREホールディングスなどに注目
-
08時45分前場に注目すべき3つのポイント~日東電の決算評価がセンチメントを明るくさせる
-
08時43分今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがさらに拡大する可能性は低い見通し
-
08時42分今日の為替市場ポイント:米国の政治不安存続でドル買い抑制も
-
08時10分マザーズ先物見通し:反発、好材料のクラウドが相場を押し上げ
-
08時01分26日の米国市場ダイジェスト:NYダウ22ドル安、利益確定売りに押される
-
07時45分大阪金見通し:下落か、新型コロナ警戒感やや後退へ