欧州為替:ドル・円は104円22銭から104円35銭で推移 11月26日20時00分
26日のロンドン外為市場で、ドル・円は104円35銭から104円22銭まで下落した。欧州中央銀行(ECB)の10月理事会議事要旨の発表を控えてユーロ売りが目立ち、ユーロ・円の下げに連れ安気味の動きになった。
ユーロ・ドルは1.1934ドルから1.1902ドルまで下落し、ユーロ・円は124円48銭から124円09銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.3378ドルまで上昇後、1.3342ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9073ランまで下落後、0.9090フランまで上昇した。
<KK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
10時12分東京為替:株高持続でドル・円は103円72銭まで戻す
-
09時56分東京為替:株高持続でドル・円は103円60銭近辺で下げ渋る可能性
-
09時33分東京為替:1ドル103円60銭近辺、S&PがソフトバンクGの格付け見通しを引き上げ
-
09時18分東京為替:日経平均強含みもドル・円は103円60銭台で小動き
-
09時13分日経平均は131円高、寄り後もみ合い
-
09時07分個別銘柄戦略:LIFULLやSREホールディングスなどに注目
-
08時45分前場に注目すべき3つのポイント~日東電の決算評価がセンチメントを明るくさせる
-
08時43分今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがさらに拡大する可能性は低い見通し
-
08時42分今日の為替市場ポイント:米国の政治不安存続でドル買い抑制も
-
08時10分マザーズ先物見通し:反発、好材料のクラウドが相場を押し上げ