イードがストップ高カイ気配、自動車向けバーチャルキーで新局面 11月26日13時14分
イード<6038.T>は後場寄り大口の買い注文が入り150円高はストップ高となる872円カイ気配で張りついている。同社はきょう前場取引終了後に、デバイス開発と認証技術に強みを持つジゴワッツ(東京都中央区)と共同開発した、スマートフォンが自動車の鍵になる「バーチャルキー」が、バリュートープ(東京都渋谷区)が開始する「オールタイムレンタカー」に24時間非対面貸出のキーシステムとして採用されたことを発表した。バーチャルキーはレンタカー車両の24時間化やウィズコロナの生活様式に対応する非対面・非接触サービスへの移行に伴い、今後も需要開拓が期待される分野であり、イードの株価を強く刺激する形となった。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】オープンHが反発、国内大手証券が目標株価を4500円に引き上げ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にセキド
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
08時15分信用残ランキング【売り残増加】 東電HD、三菱UFJ、マネックスG
-
08時10分信用残ランキング【買い残増加】 三菱UFJ、野村、ルネサス
-
08時05分信用残ランキング【売り残減少】 三菱自、JFE、神戸鋼
-
08時00分信用残ランキング【買い残減少】 SBG、ケネディクス、ZHD
-
1月23日08時30分週間ランキング【値上がり率】 (1月22日)
-
1月23日08時30分週間ランキング【値下がり率】 (1月22日)
-
1月23日08時30分週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月22日)
-
1月22日17時31分東芝が約3年半ぶりに東証1部復帰へ、29日から
-
1月22日17時08分ランビジネスは自社株買いを中止
-
1月22日17時04分東京製鐵が21年3月期業績予想を下方修正