<注目銘柄>=タツモ、半導体製造装置や洗浄装置が伸長 11月26日10時00分
タツモ<6266.T>は半導体・液晶製造装置などを手掛けている企業。サーバーや第5世代移動通信システム(5G)向けなどの電子部品の需要拡大が見込まれるなか、時価は押し目買い好機と捉えたい。
足もと業績は堅調で、11月9日に発表した20年12月期第3四半期累計(1~9月)の連結決算は、経常利益が前年同期比4.0倍の16億2000万円で着地。主力のプロセス機器事業で、利益率の高い半導体製造装置の検収が早まったことや、洗浄装置の売り上げが豊富な受注残を背景に伸びたことなどが寄与した。これを踏まえ同日には、通期の経常利益見通しを前期比2.0倍の18億2300万円(従来予想は13億3400万円)に上方修正している。
株価は11月9日に直近高値1798円をつけたあと調整局面となっているが、1500円近辺に位置する75日移動平均線を下回る水準では底堅さをみせており、仕切り直しに期待したい。(参)
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】京都友禅はしっかり、23万株を上限に自社株買いを実施カイノスが3日ぶりに反発、自社株買いの実施を好感名南M&Aは急反発、1株から2株への株式分割実施を好感
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース コラム」 のニュース一覧
-
1月26日10時00分<注目銘柄>=Mipox、半導体研磨剤で高度な技術力
-
1月25日10時00分<注目銘柄>=コーセル、今期業績に再増額期待も
-
1月22日10時00分<注目銘柄>=ファーマF、「ニューモ育毛剤」が業績牽引
-
1月21日10時01分<注目銘柄>=フィード、主力事業は増収基調を維持
-
1月20日10時00分<注目銘柄>=ウェーブHD、金属調加飾フィルムの成長に期待
-
1月19日10時03分<注目銘柄>=CKD、リチウム電池製造装置にEV特需
-
1月18日10時01分<注目銘柄>=五洋建、風力発電関連でも注目
-
1月15日10時01分<注目銘柄>=ラクスル、再び最高値更新を狙う
-
1月14日10時00分<注目銘柄>=日建工学、河川防災対策向けが好調
-
1月13日10時01分<注目銘柄>=HENNGE、クラウドサービス市場の拡大による中期成長に期待