エアウォーター、Gキッズ◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 11月27日09時02分
エアウォーター<4088>
高周波トランジスタ製造に最適な新しい窒化ガリウム(GaN)積層構造の開発に成功したと報じられている。独自の成膜技術で炭化ケイ素(SiC)薄膜とGaNの厚膜を形成させる。高周波性能に優れ、従来の半絶縁SiC基板の下地に比べコストを半分以下にできるようであり、5Gの基地局用に提案、数社と生産検討に入ったと伝わっている。株価は11月に入りリバウンド基調が強まり、昨年11月以来の2000円を意識したトレンドを形成。
Gキッズ<6189>
9月30日高値960円をピークに調整をみせたが、75日線レベルでの底堅さから足元でリバウンド基調をみせている。直近のリバウンドで心理的な抵抗となる直近戻り高値を捉えてきており、週間形状では13週線を支持線に前週の陰線を吸収。煮詰まり感が意識されているところであり、もち合いレンジ突破を試す展開が意識されてきそうである。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
1月26日17時58分ウェルス・マネジメント---特別株主優待を実施
-
1月26日16時29分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテとエムスリーの2銘柄で約126円分押し下げ
-
1月26日16時23分新興市場銘柄ダイジェスト:鉱研工業は大幅に続落、ジオマテックがストップ高
-
1月26日16時19分【M&A速報:2021/01/26(2)】テノックス<1905>、日本コンクリート工業<5269>と資本業務提携
-
1月26日15時19分グローセル Research Memo(9):2021年3月期も12円配を予定
-
1月26日15時19分神戸物産 Research Memo(9):連続増配を継続中、株主優待では業務スーパーの商品券または詰め合わせ商品を贈呈
-
1月26日15時18分グローセル Research Memo(8):「STREAL」は今後の収益源の1つとすることを目指す
-
1月26日15時18分神戸物産 Research Memo(8):業務スーパー事業の躍進により中期経営計画の業績数値目標を上方修正
-
1月26日15時17分グローセル Research Memo(7):ルネサス製半導体の拡販が成長戦略の主軸であるのは不変
-
1月26日15時17分神戸物産 Research Memo(7):2021年10月期も業務スーパーの新規出店効果で増収増益が続く見通し