トランザクが上限を10万株とする自社株買いを発表 11月27日16時14分
トランザクション<7818.T>がこの日の取引終了後、上限を10万株(発行済み株数の0.34%)、または1億円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は20年12月1日から21年1月12日までで、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするとともに、株主への利益還元の充実を図ることが目的という。
同時に、株主優待制度を変更すると発表した。現行制度では100株以上保有の株主に対して3000円相当の自社製品セットを年2回1セットから3セット贈呈していたが、21年2月末時点の株主から500株未満を対象外として、500株以上保有の株主に5000円相当の自社製品を贈呈するとしている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】午後:債券サマリー 先物は続落、2年債入札結果は弱めソルクシーズが20年12月期期末配当予想を増額修正東京株式(大引け)=107円高、幅広く買われ連日の高値更新
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
17時31分東芝が約3年半ぶりに東証1部復帰へ、29日から
-
17時08分ランビジネスは自社株買いを中止
-
17時04分東京製鐵が21年3月期業績予想を下方修正
-
16時53分カナレ電気の20年12月期業績は計画上振れで着地
-
16時37分ニトリHDの1月既存店売上高は4カ月ぶり前年下回る
-
16時35分西松屋チェの1月既存店売上高は15カ月ぶり前年下回る
-
16時33分建設技研の20年12月期業績は計画上振れで着地
-
16時32分千趣会の20年12月期業績は計画上振れで着地
-
16時21分日鋳造が21年3月期業績及び配当予想を上方修正
-
16時16分エネチェンジの20年12月期業績は計画上振れで着地