<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にシスロケ 11月30日12時23分
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」30日午前11時現在で、システム・ロケーション<2480.T>が「買い予想数上昇」1位となっている。
同社が前週末27日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、最終利益を3億2000万円から4億7000万円(前期比43.7%増)へ上方修正した。持ち分法適用関連会社である韓国CAR AUCTION社株式の一部を譲渡することに伴い、関係会社株式売却益を特別利益として計上することが要因としている。
これを受けて、同社株は急伸し一時、前日比162円(9.2%)高の1930円に上昇。その後は利益確定売りなどをこなして1860円台で取引されており、これが買い予想数上昇につながっているようだ。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】シスロケは7連騰、関係会社株式売却益の計上で21年3月期最終利益予想を上方修正「巣ごもり」が19位、新型コロナ「第3波」で活躍のステージはロングランへ<注目テーマ>午前:債券サマリー:先物は続落、長期金利0.030%に上昇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
1月26日19時50分本日の【株主優待】情報 (26日引け後 発表分)
-
1月26日19時20分本日の【自社株買い】銘柄 (26日大引け後 発表分)
-
1月26日18時40分本日の【増資・売り出し】銘柄 (26日大引け後 発表分)
-
1月26日17時55分【↓】日経平均 大引け| 反落、景気敏感株を中心に利益確定売りが優勢 (1月26日)
-
1月26日17時30分26日香港・ハンセン指数=終値29391.26(-767.75)
-
1月26日16時59分明日の株式相場に向けて=2つの不透明感と“2月警戒論”
-
1月26日16時50分明日の【信用規制・解除】銘柄 (26日大引け後 発表分)
-
1月26日16時36分26日中国・上海総合指数=終値3569.4290(-54.8091)
-
1月26日16時19分26日韓国・KOSPI=終値3140.31(-68.68)
-
1月26日15時42分東京株式(大引け)=276円安、景気敏感株中心に後場一段安