カナダ・7-9月期GDP、過去最大の伸び、加ドル強含み 12月01日23時17分
カナダ7-9月期国内総生産(GDP)は前期比年率+40.5%となった。過去最大に落ち込んだ4-6月期-38.7%からプラスに改善。伸びは過去最大を記録したが、予想+47.9%を下回った。
カナダドルは強含んだ。ドル・カナダは1.2979カナダドルから1.2965カナダドルまで下落。カナダ円は80円40銭から80円50銭まで上昇した。
【経済指標】
・カナダ・7-9月期GDP:前期比年率+40.5%(予想:+47.9%、4-6月期:-38.7%)
<KY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
00時12分【市場反応】1月消費者信頼感指数/リッチモンド連銀製造業指数、ドル軟調
-
1月26日23時29分米11月S&P20都市住宅価格指数、7年ぶり最大の伸び、ドル売り一服
-
1月26日20時00分欧州為替:ドル・円は103円76銭から103円82銭で推移
-
1月26日19時16分欧州為替:ドル売りはいったん後退
-
1月26日18時15分日経平均テクニカル:反落、下向きの5日線割れで短期売り圧力増大
-
1月26日18時01分欧州為替:対欧州通貨でドル売り優勢気味
-
1月26日17時28分26日の日本国債市場概況:債券先物は151円98銭で終了
-
1月26日17時25分欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMCを見極め株安ならドル買い継続
-
1月26日17時04分東京為替:ドル・円は下げ渋り、リスクオフのドル買いで
-
1月26日16時14分東京為替:ドル・円はこう着、ポンドは小幅に買戻し