ビーロット---販売用不動産として収益用一棟マンションを取得 12月02日18時35分
ビーロット<3452>は11月30日、主力事業である不動産投資開発事業において、東京目黒区において収益用一棟マンションを取得したと発表。
同物件は、東急東横線「学芸大学」駅より徒歩圏に位置する、ファミリー向け大規模マンション。碑文谷エリアに程近く、周辺には公園や学校、病院、大型スーパーなど、生活利便性に富んだ施設が揃っている。また東横線以外に、東急目黒線もエリア内であり、都内から横浜方面にもアクセスが可能。
利便性に優れた立地に建つ大規模マンションは、都内において希少性が高いと判断し取得決定に至った。竣工は2001年2月。敷地面積は3381.85平方メートルで、延床面積は5717.49平方メートル。全76戸。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
17時58分ウェルス・マネジメント---特別株主優待を実施
-
16時29分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテとエムスリーの2銘柄で約126円分押し下げ
-
16時23分新興市場銘柄ダイジェスト:鉱研工業は大幅に続落、ジオマテックがストップ高
-
16時19分【M&A速報:2021/01/26(2)】テノックス<1905>、日本コンクリート工業<5269>と資本業務提携
-
15時19分グローセル Research Memo(9):2021年3月期も12円配を予定
-
15時19分神戸物産 Research Memo(9):連続増配を継続中、株主優待では業務スーパーの商品券または詰め合わせ商品を贈呈
-
15時18分グローセル Research Memo(8):「STREAL」は今後の収益源の1つとすることを目指す
-
15時18分神戸物産 Research Memo(8):業務スーパー事業の躍進により中期経営計画の業績数値目標を上方修正
-
15時17分グローセル Research Memo(7):ルネサス製半導体の拡販が成長戦略の主軸であるのは不変
-
15時17分神戸物産 Research Memo(7):2021年10月期も業務スーパーの新規出店効果で増収増益が続く見通し