ノムラシステム、弁護士コム◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 12月03日08時56分
ノムラシステム<3940>
国内大手航空グループの一企業から「業務コスト低減、業務負荷低減、業務品質および業務スピード向上」を目的にRPAライセンス契約を受注したと発表。政府によるDX(デジタルトランスフォーメーション)化推進の流れのなか、関連する事業の拡大は期待されてきそうである。株価は足元で下降する25日線に上値を抑えられる形での調整が続いている。9月の安値水準まで下げてきており、自律反発を意識した展開も期待されそうである。
弁護士コム<6027>
11月以降は調整が続いているが、足元では11000円水準での底堅さが意識されている。5日線を挟んでのもち合いの中で底堅さが意識され、直近では5日線を支持線に変えてきており、リバウンド狙いのスタンスも。一目均衡表では雲を下回って推移しているが、転換線を支持線に変えてきている。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
16時19分BBT Research Memo(9):リカレント教育サービス、国際バカロレアの普及拡大で中長期的な収益成長を目指す
-
16時18分BBT Research Memo(8):企業のDX対応、法人向けオンライン研修サービスの引き合い好調(2)
-
16時17分BBT Research Memo(7):企業のDX対応、法人向けオンライン研修サービスの引き合い好調(1)
-
16時16分BBT Research Memo(6):自己資本比率は50%台、ネットキャッシュ黒字で財務の健全性は維持
-
16時15分BBT Research Memo(5):リカレント教育事業は増収、プラットフォームサービス事業はコロナ禍により減収
-
16時14分BBT Research Memo(4):2021年3月期第2四半期累計業績は売上高は過去最高を更新
-
16時13分BBT Research Memo(3):修了生2,600人超、在校生約600人で国内最大級の遠隔型ビジネススクール
-
16時12分BBT Research Memo(2):1歳の幼児から社会人までを対象とする「生涯教育プラットフォーム」を構築
-
16時11分BBT Research Memo(1):教育・研修サービスのオンライン化需要により、業績が大きく飛躍する可能性高まる
-
15時57分SIG---一般社団法人日本宇宙安全保障研究所参画を発表