東京為替:1ユーロ126円10銭近辺、日経平均は反落、英はEUとの交渉が難航 12月04日12時00分
午前の東京外為市場でユーロ・円は1ユーロ=126円10銭近辺で推移。英国はFTA交渉中のEUがあらたな要求を持ち出したと非難したとブルームバーグが報じている。なお、EU側は否定する発言を行っている。英当局者の一人はEUがフランス外交官のコメントを受けて姿勢を硬化させたとしている。
一方、東京株式市場は日経平均が118円安で午前の取引を終了した。菅首相が追加経済対策の会見を本日の18時より行うとの報道で一時は下げ幅を縮小する場面があったが、ファイザーが年内のワクチン出荷量が半減との報道が嫌気されているようだ。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
20時00分欧州為替:ドル・円は103円95銭から104円06銭で推移
-
19時06分欧州為替:【市場反応】ユーロ・ドルは1.2123ドルまで上昇
-
18時56分欧州為替:ユーロ・ドルは1.2121ドルまで上昇
-
18時15分日経平均テクニカル:急反発、「捨て子線」で上昇再開に布石
-
18時04分欧州為替:ユーロ・ドルが1.2119ドルまで上昇
-
17時25分欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米政権移行を控え根強いドル買い
-
17時20分19日の日本国債市場概況:債券先物は151円85銭で終了
-
17時00分東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で円売り
-
16時22分辛うじて10億株を上回る薄商いのなか、コア銘柄に資金が集中【クロージング】
-
16時17分東京為替:ドル・円は底堅い、欧米株高観測で円売り先行