<注目銘柄>=日電硝、自動車関連需要が回復基調 12月04日10時01分
日本電気硝子<5214.T>に注目したい。同社は電子・情報分野など特殊ガラスの総合メーカー。10月下旬に発表した第3四半期累計(1~9月)の連結営業利益は123億7500万円(前年同期比3.5%減)と減益だった。ただ、7~9月期以降もテレビやIT関連ディスプレイ市場の旺盛な需要が見込めるほか、ガラスファイバーも自動車関連向けを中心に需要が回復し、出荷が増加している。これを受けて、20年12月期通期の同利益予想を120億円から150億円(前期比7.7%減)へ上方修正している。第3四半期時点での通期計画に対する進捗率は83%に達しており、市場には一段の上振れ観測も出ている。
株価はPBR0.5倍近辺と割安感があり、配当利回りも4%台の水準だ。1月7日につけた年初来高値2451円の更新からの上昇本番が狙える。(れい)
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】ALサービスが反発、11月かつや既存店売上高が2カ月連続前年上回るエイベックス反発、3D・インベストメント・パートナーズが大株主に浮上テラが急反騰、第4四半期に受取保険金を営業外収益として計上へ
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
08時15分信用残ランキング【売り残増加】 東電HD、三菱UFJ、マネックスG
-
08時10分信用残ランキング【買い残増加】 三菱UFJ、野村、ルネサス
-
08時05分信用残ランキング【売り残減少】 三菱自、JFE、神戸鋼
-
08時00分信用残ランキング【買い残減少】 SBG、ケネディクス、ZHD
-
1月23日08時30分週間ランキング【値上がり率】 (1月22日)
-
1月23日08時30分週間ランキング【値下がり率】 (1月22日)
-
1月23日08時30分週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月22日)
-
1月22日17時31分東芝が約3年半ぶりに東証1部復帰へ、29日から
-
1月22日17時08分ランビジネスは自社株買いを中止
-
1月22日17時04分東京製鐵が21年3月期業績予想を下方修正