<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にコーセーRE 12月09日14時55分
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の9日午後2時現在で、コーセーアールイー<3246.T>が「買い予想数上昇」で2位となっている。
8日の取引終了後、第3四半期累計(2~10月)連結決算を発表しており、売上高60億5700万円(前年同期比14.7%増)、営業利益4億2800万円(同3.0倍)、純利益3億2500万円(同3.5倍)と大幅増益となった。
ファミリーマンション販売事業で66戸(前年同期66戸)、資産運用型マンション販売事業199戸(同116戸)を引き渡したことが牽引した。また、資産運用型マンション新規物件の完成に伴い、管理戸数も伸長した。
好決算を受けて、同社株には朝方から買いが集中し、株価は一時ストップ高の690円に上昇。その後は利益確定売りで上値の重い動きとなったものの、650円近辺で推移しており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
なお、21年1月期通期業績予想は、売上高93億円(前期比2.7%増)、営業利益6億7000万円(同7.3%増)、純利益4億8500万円(同13.9%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<動意株・9日>(前引け)=アウン、MRT、コーセーREコーセーREは一時S高、マンション販売増加し第3四半期営業利益3.0倍フェローテクが続伸、薄膜システム提供の米メイバック社を買収
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
17時32分21日香港・ハンセン指数=終値28621.92(-513.81)
-
17時00分明日の株式相場に向けて=75日線下抜け要警戒モードに
-
16時21分21日中国・上海総合指数=終値3472.9298(-0.0129)
-
16時21分21日韓国・KOSPI=終値3171.66(-49.04)
-
15時52分東京株式(大引け)=591円安、新型コロナ警戒でリスクオフ加速
-
15時30分明日の主なマーケットイベント
-
15時11分明日の決算発表予定 日電産、中外薬など13社 (4月21日)
-
15時05分ETF売買動向=21日大引け、全銘柄の合計売買代金3570億円
-
15時04分<動意株・21日>(大引け)=ロングライフ、ユーグレナ、ヒップなど
-
15時04分ジャスダック市場(大引け)=日経ジャスダック平均は続落、環境管理、イメージワンが売られる