出来高変化率ランキング(14時台)~日金属、ファーマフーズなどがランクイン 12月25日14時44分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較する
ことで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [12月25日 14:33 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<3356> テリロジー 1692400 189820 791.58% 9.03%
<1595> NZAMJリート 416340 47864 769.84% 0.45%
<7860> エイベックス 1870600 234600 697.36% -1.01%
<6192> ハイアス 1261600 221160 470.45% -9.82%
<6196> ストライク 521100 95500 445.65% -12.6%
<3482> ロードスター 446300 83700 433.21% 2.17%
<4112> 保土谷 176700 36360 385.97% 5.09%
<5698> エンビプロH 321100 84740 278.92% 3.88%
<7922> 三光産 2219600 632960 250.67% 19.32%
<3135> マーケットE 184500 54720 237.17% -1.58%
<6181> タメニー 2443400 757740 222.46% 1.97%
<2484> 出前館 2593200 900240 188.06% -14.32%
<1433> ベステラ 99600 34800 186.21% 7.4%
<4465> ニイタカ 156900 55100 184.75% -0.97%
<7984> コクヨ 563500 201700 179.38% 2.3%
<2354> YE DIGITAL 1661500 62596000.00% 1.6543%
<6387> サムコ 269600 103640 160.13% 6.82%
<3921> ネオジャパン 689200 266160 158.94% -5.16%
<6016> ジャパンエン 451000 176080 156.13% 7.92%
<1899> 福田組 69600 27620 151.99% 2.76%
<6486> イーグル 229900 96840 137.40% 2.85%
<9025> 鴻池運輸 102200 43120 137.01% 4.25%
<9419> ワイヤレスG 216300 91660 135.98% -2%
<6635> 大日光 2721400 1169540 132.69% 9.33%
<5491>* 日金属 1182600 508740 132.46% 6.9%
<6172> メタップス 237700 109520 117.04% -1.67%
<2929>* ファーマフーズ 7179400 3337220 115.13% -7.05%
<7048> ベルトラ 393500 183680 114.23% 2.94%
<8167> リテールPT 125200 58500 114.02% 0.21%
<1942> 関電工 770400 367300 109.75% 5.54%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
07時32分前日に動いた銘柄 part2 ギグワークス、構造計画研究所、ロゼッタなど
-
07時15分前日に動いた銘柄 part1 アウトソーシング、エイチーム、ビジョンなど
-
2月26日16時45分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は急反落、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約265円分押し下げ
-
2月26日16時39分【M&A速報:2021/02/26(2)】マツモトキヨシHDとココカラファイン、経営統合契約を締結
-
2月26日16時15分新興市場銘柄ダイジェスト:ベクターは大幅に続落、新報国鉄が一時ストップ高
-
2月26日15時52分ギグワークス---株式分割の実施、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正および 株主優待の実質拡充
-
2月26日15時42分三和ホールディングス---トイレブースに抗ウイルス仕様を追加、抗ウイルスSIAAの認証取得
-
2月26日15時08分イントラスト Research Memo(8):5期連続の増配により、配当性向の向上を実現
-
2月26日15時07分イントラスト Research Memo(7):中期経営計画は重点戦略を着実に実現
-
2月26日15時06分イントラスト Research Memo(6):修正予想を達成し、大幅な増収増益を継続する見通し