ヘリオスが続落、HLCM051の治験患者組み入れペースの低下を発表 1月04日09時29分
ヘリオス<4593.T>が続落している。この日の寄り前、日本国内で進めている体性幹細胞再生医療製品「HLCM051」を用いた脳梗塞急性期及び急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を対象とした治験について、治験対象となる患者の組み入れペースが予想より低下していると発表しており、これが嫌気されている。
新型コロナウイルス感染症の第3波による急速な感染再拡大の影響を受けて、治験実施病院では医療資源が新型コロナウイルス感染症治療に配分されていることが要因。きょう時点で両治験の患者組み入れは完了しておらず、20年12月期中の完了を目指していたが、患者組み入れの進捗は9割超にとどまっているという。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】大日光が急落、東証による信用規制を嫌気Jストリーム上値追い、昨年のマザーズ上昇率トップの余勢を駆って日電産は1万3000円台での活躍期待、米テスラの躍進で追い風強力
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
18時02分SEHIの21年3月期業績は計画を上振れて着地
-
17時53分ケルの21年3月期業績は計画を上回って着地
-
17時49分明星工の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
17時01分ザッパラスは21年4月期業績予想で営業利益を上方修正
-
16時47分クボテックの21年3月期業績は赤字幅縮小に上振れ着地
-
16時42分新東工の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
16時38分福井コンの21年3月期業績は計画を上回って着地
-
16時29分マーベラスの21年3月期業績は計画上振れで着地
-
16時13分コロナの21年3月期業績は計画を上回って着地
-
16時10分宇部興の21年3月期業績は計画上振れで着地