タメニー---2020年12月度月次主要指標 1月20日14時37分
タメニー<6181>は19日、2020年12月度月次主要指標を発表した。
同社は主要指標(速報値)の月次状況を2020年11月度より公表している。婚活領域は、2020年12月度の結婚相談所の新規入会者数は642名、成婚退会者数は262名、中途退会者数は432名となり、月末の在籍会員数は10,890名となった。
計画比では若干未達はあるものの概ね計画通り、前四半期比では新規入会者数が5.9%増と大幅増加、中途退会者数が16.4%減と好調に推移。
なお、2020年6月より開始した会員様向けコーディネートサービス(PAC)は11月より首都圏に次いで大阪・名古屋に販路を拡大し、7ヶ月累計の販売件数は702件と計画を大幅に上回った。
カジュアルウエディング領域の施行件数は284件となり、うちスマ婚シリーズ(挙式披露宴等)が61件、2次会くん(結婚式二次会)が48 件、LUMINOUS(フォトウエディング)が175件となった。
前四半期比ではスマ婚シリーズが約65%まで回復、LUMINOUSが265.3%増と大幅増加となった。なお、カジュアルウエディングの受注残件数は1,709件となり、うちスマ婚シリーズが677 件、2次会くんが646件、LUMINOUSが386件となった。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
16時51分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ソフトバンクGとテルモの2銘柄で約90円分押し上げ
-
16時31分新興市場銘柄ダイジェスト:Kudanは急反発、アスカネットが大幅に反発
-
16時26分【M&A速報:2021/03/09(2)】日本製鉄<5401>、東京製綱<5981>へのTOBが成立
-
14時48分出来高変化率ランキング(14時台)~ダイナック、船井電機などがランクイン
-
14時33分Vコマース---大幅続伸、業績拡大などを評価し国内証券が目標株価引き上げ
-
14時26分出来高変化率ランキング(13時台)~リファインバス、JMSなどがランクイン
-
14時18分ウエルシアHD---大幅反発、出遅れ感解消などを想定し米系証券では2段階格上げ
-
14時03分三井物産---反発、ESG取り組みや株主還元評価で国内証券が最上級に判断上げ
-
13時40分萩原工業---1Q減収なるも、機械製品事業の営業利益は増加
-
13時33分ワタベ---大幅反発、前澤氏の買い増しなどを材料視