外為14時 円、高値圏で小動き 米大統領の就任式前に様子見 1月20日14時13分
20日午後の東京外国為替市場で円相場はきょうこれまでの高値圏で小動きとなっている。14時時点では前日17時時点に比べ24銭の円高・ドル安の1ドル=103円75~77銭で推移している。日経平均株価が午後に一時200円超安となり、株安に歩調を合わせて円高・ドル安が進んだ。13時15分すぎに103円73銭近辺まで上昇したが、その後は上値の重さが目立つ展開となっている。米国でバイデン氏の大統領就任式を控え、バイデン氏の発言内容を見極めたいとの雰囲気も強く、様子見姿勢が広がっている。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
カテゴリ 「日経QUICKニュース」 のニュース一覧
-
2月26日17時31分外為17時 円、続落し106円台前半 一時5カ月半ぶり安値
-
2月26日15時46分新興株26日 ジャスダック、マザーズともに反落 アピリッツなどIPO3銘柄が初値
-
2月26日15時29分東証大引け 急落し1202円安、歴代10番目の下げ幅 米金利に警戒
-
2月26日14時31分外為14時 円、下落し106円台前半 米金利強含みで
-
2月26日14時14分東証14時 下げ幅1000円超え、米金利上昇に警戒 月末の売りも
-
2月26日12時57分東証後場寄り 下げ幅広げ800円安 月末で持ち高調整売り
-
2月26日12時33分外為12時 円、もみ合い 105円台後半 対ユーロは上昇
-
2月26日12時05分新興株前引け ジャスダック、マザーズともに反落 コリーは売買未成立
-
2月26日11時45分東証前引け 急反落し722円安、米金利上昇を警戒 「健全な調整」の声も
-
2月26日10時21分外為10時 円、下げ渋る 106円台前半