マルハニチロ---長期調整トレンドが転換してくる可能性 1月21日08時51分
昨年11月末安値をボトムに緩やかなリバウンド基調が継続しており、25日線を支持線としたトレンドから、足元では75日線を突破し支持線にかけてきている。週間形状では13週、26週、52週線が集中する水準を上放れつつあり、2019年以降の長期調整トレンドが転換してくる可能性がありそうだ。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「個別銘柄テクニカルショット」 のニュース一覧
-
2月24日12時47分ブランジスタ---25日、75日線とのゴールデンクロス示現
-
2月24日10時05分五洋建---いったんはリバウンドを想定したスタンスに
-
2月24日08時50分パイオラックス---調整一巡感が意識されやすい水準
-
2月22日13時34分グッドパッチ---25日線を射程にボトムレンジ突破が期待される
-
2月22日08時59分ALSOK---いったんはダブルボトム形成を意識
-
2月22日08時37分前田建---25日線が支持線として機能
-
2月19日13時01分稀元素---支持線レベルからのリバウンド
-
2月19日09時40分三菱ケミHD---25日線接近でリバウンドを意識したスタンスに
-
2月19日08時40分三菱UFJ---シグナル好転で昨年1月高値586.2円が視野に
-
2月18日13時31分ルーデン---ダブルトップ水準の突破に期待