オリンパスが大幅反発、国内大手証券が目標株価2300円に引き上げ 1月21日12時35分
オリンパス<7733.T>が大幅反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が20日付で同社の投資判断「ニュートラル(中立)」を継続し、目標株価を1720円から2300円に引き上げたことが好材料視されている。
レポートでは、同社の改革実行力への株式市場からの評価は高く、コンセンサスは中期的な収益性改善や最高益更新を織り込んでいると指摘。株価の更なる上昇には、追加好材料による中期業績期待の上昇が必要と考えている。また、消化器内視鏡の新製品効果や治療機器事業の事業拡大に向けた施策動向、コスト低減の進捗を今後の注目点として挙げている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<個人投資家の予想> 01月21日 12時ラクーンHDが大幅反発、浜銀ファイナンスと業務提携東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で上げ幅広げる
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
10時21分BASEが大幅反発、「ショップデザイン機能」に3種類の新パーツを追加
-
10時01分ナノキャリア反発、VBL社が米国で実施中の「VB-111」の医師主導第2相臨床試験で投与開始
-
09時49分NCS&Aが大幅続伸、21年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
-
09時48分セキュアヴェが3日ぶり反発、21年3月期期末配当で5円の記念配当を実施へ
-
09時45分マーケットEが4日ぶり反発、「おいくら」が遺品整理士認定協会と業務提携
-
09時45分ギグワークスは上げ足加速し上場来高値更新、DX需要追い風に高成長路線をまい進
-
09時32分大成ラミック続伸、包装フィルム採算改善で21年3月期業績予想を上方修正
-
09時26分ゼネラルパが反発、21年7月期営業利益及び配当予想を上方修正
-
09時25分アルチザが大幅続伸、国内5G向け製品の追加受注で21年7月期業績予想を上方修正
-
09時21分ツナグGHDは3日ぶり反発、子会社が新たな事業を開始へ