富士通は新高値、NTTドコモに5G対応の不審者検知ソリューション提供 1月21日13時09分
富士通<6702.T>は3日続伸し、昨年来高値を更新している。20日、NTTドコモ(東京都千代田区)に対し、5Gによる新たな価値創出に向け、不審者検知ソリューションを提供したと発表しており、これが好感されているようだ。
不審者検知ソリューションは、人の行動・動作を監視カメラの映像から分析し、不審な行動を起こす可能性のある人物を検知するシステム。NTTドコモは、5Gの利用シーンの一つとして街づくりなどの社会課題の解決を掲げており、同ソリューションが5Gとの親和性が高く、イベントや施設などの安全性向上の実現が見込まれることから採用されたという。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数Jエレベータの戻り足鮮明、M&A駆使しコロナ禍でも高成長路線をまい進<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にトランスG
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
16時16分日進工具が3月末を基準日として1株を2株に株式分割
-
16時13分ソフト99が10万株を上限とする自社株買いを発表
-
15時59分パラベッドが3月末を基準日として1株を2株に株式分割
-
15時58分Bガレージが21年4月期業績予想を上方修正
-
14時17分アイサンテクが後場一段高、つくばスマートシティ協議会の実証実験に参加協力
-
14時06分住友化が反発、国内有力証券が目標株価を1000円へ引き上げ
-
13時44分トヨタ紡織は反発、国内有力証券が目標株価を2400円へ引き上げ
-
13時31分プロパティAが大幅反発、「Rimple」第11号ファンドに10.6倍の応募
-
13時17分ライトアップが切り返す、伊万里信用金庫にJシステムをOEM提供開始
-
13時10分Mラインズが大幅3日続伸、2月の増加企業数60社と伸び拡大