(中国)上海総合指数は0.13%安でスタート、利益確定売りが優勢 1月22日10時48分
22日の上海総合指数は売り先行。前日比0.13%安の3616.540ptで寄り付いた後は、日本時間午前10時42分現在、0.28%安の3610.949ptで推移している。上海総合指数はきのう21日、約5年1カ月ぶりの高値水準を更新しており、過熱感から利益確定売りが優勢。一方、政策期待などが引き続き指数をサポートしている。
<AN>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 経済総合」 のニュース一覧
-
15時09分経常利益はコロナ感染拡大前の水準にほぼ回復【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
-
10時55分(中国)上海総合指数は0.18%安でスタート、金利上昇などを警戒
-
10時37分三井不動産を対象とするコール型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(9日10:12時点のeワラント取引動向)
-
07時43分NYの視点:米国、1.9兆ドルの追加経済対策が回復に一段の弾みに
-
3月08日18時58分ドル全面高は調継続か 住信SBIネット銀行(馬渕磨理子)
-
3月08日10時54分緊張緩和は対話から−日中海空連絡メカニズム【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
-
3月08日10時44分(中国)上海総合指数は0.66%高でスタート、経済指標の上振れを好感
-
3月08日10時23分三菱UFJFGを対象とするコール型eワラントが上昇率上位にランクイン(8日10:02時点のeワラント取引動向)
-
3月08日07時32分NYの視点:今週の注目:米国債入札、2月CPI、PPI、ECB定例理事会、ラガルド総裁会見に注目
-
3月06日14時32分国内外の注目経済指標:日本の10-12月期GDP改定値は下方修正の可能性