マニーが続伸、国内有力証券は新規「B+」でカバレッジ開始 1月22日13時09分
マニー<7730.T>が続伸。水戸証券は21日、同社株のレーティングを新規「B+」でカバレッジを開始した。目標株価は3250円に設定した。同社は手術縫合針の大手で、金属加工に強みを持つ。第1四半期(20年9~11月)の連結営業利益は、前年同期比0.1%増の14億300万円となった。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあったが、上期会社計画に対する進捗率は約61%と堅調。中国のデンタル向けの販売好調もあり、同証券では21年8月通期の同利益は前期比32.5%増の57億5000万円(会社計画56億4300万円)と上振れを予想。22年8月期の同利益は66億円と連続増益を見込んでいる。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】ビオフェルが反落、第3四半期営業利益23%減<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位に東京製綱<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」3位にバルミューダ
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
3月01日16時59分NCS&Aが21年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
-
3月01日16時54分ゼネラルパが21年7月期営業利益及び配当予想を上方修正
-
3月01日16時17分ヒマラヤが21年8月期業績予想を上方修正
-
3月01日16時06分大成ラミックが21年3月期業績予想を上方修正
-
3月01日15時58分アルチザが21年7月期業績予想を上方修正
-
3月01日15時33分エムアップが10万株を上限とする自社株買いを発表
-
3月01日15時28分セキュアヴェが21年3月期期末配当で5円の記念配当を実施へ
-
3月01日15時20分ワークマンの2月既存店売上高は41カ月ぶり前年下回る
-
3月01日14時40分小僧寿しが後場急伸、未定としていた21年12月期営業利益は2.5倍見通し
-
3月01日14時11分メンバーズが4日ぶり反発、環境経済学の京都大学諸富教授とアドバイザリー契約を締結