13時の日経平均は354円安の2万8280円、SBGが84.05円押し下げ 1月28日13時01分
28日13時現在の日経平均株価は前日比354.87円(-1.24%)安の2万8280.34円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は707、値下がりは1355、変わらずは127と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均マイナス寄与度は84.05円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、東エレク <8035>が45.01円、アドテスト <6857>が25.21円、信越化 <4063>が23.77円、エムスリー <2413>が20.57円と続いている。
プラス寄与度トップはファナック <6954>で、日経平均を9.18円押し上げている。次いでオムロン <6645>が9.00円、ファストリ <9983>が8.28円、電通グループ <4324>が7.02円、エプソン <6724>が3.53円と続く。
業種別では33業種中8業種が値上がり。1位は空運で、以下、陸運、鉄鋼、海運と続く。値下がり上位には情報・通信、精密機器、電気機器が並んでいる。
※13時0分8秒時点
株探ニュース
【関連ニュース】日経平均28日前引け=反落、312円安の2万8323円11時の日経平均は306円安の2万8328円、SBGが69.57円押し下げ10時の日経平均は427円安の2万8208円、SBGが60.28円押し下げ
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
3月08日19時45分本日の【新規公開(IPO)】情報 (8日大引け後 発表分)
-
3月08日19時40分本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (8日大引け後 発表分)
-
3月08日19時35分本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (8日大引け後 発表分)
-
3月08日19時20分本日の【自社株買い】銘柄 (8日大引け後 発表分)
-
3月08日18時13分【↓】日経平均 大引け| 3日続落、朝高も米先物安でリスク回避の売り優勢 (3月8日)
-
3月08日17時40分8日香港・ハンセン指数=終値28540.83(-557.46)
-
3月08日17時28分紀文食品、4月13日東証1部へ新規上場
-
3月08日17時00分明日の株式相場に向けて=「バリュー系材料株」が新潮流
-
3月08日16時50分明日の【信用規制・解除】銘柄 (8日大引け後 発表分)
-
3月08日16時43分8日中国・上海総合指数=終値3421.4141(-80.5726)