「地震速報」が24位にランク、東北沖で震度6強の地震発生で注目<注目テーマ> 2月15日12時21分
★人気テーマ・ベスト10
1 グローバルニッチ
2 旅行
3 半導体
4 アンモニア
5 仮想通貨
6 再生可能エネルギー
7 半導体製造装置
8 電気自動車関連
9 2020年のIPO
10 人工知能
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「地震速報」関連が24位となっている。
13日午後11時過ぎに福島・宮城で震度6強の地震が発生。東北沖を震源とする震度6強の地震が起こるのは2011年3月に発生した東日本大震災の翌月の4月以来、約10年ぶりのこととなった。今回の地震での被害は限られたが、これを受け市場では「地震速報」関連銘柄への関心が高まっている。
ウェザーニューズ<4825.T>は地震チャンネルを持ち、地震速報を伝えている。富士通<6702.T>は地震速報システムを手掛けている。シンクレイヤ<1724.T>は、緊急地震速報など自然災害に対応するFM告知放送システムを開発しているほか、TOA<6809.T>は緊急地震速報音声報知システムを手掛ける。沖電気工業<6703.T>も高精度地震動予測装置を製造している。大和ハウス工業<1925.T>は緊急地震速報活用・IT自動防災システムの家庭内実証試験に参画するなどの実績を持っている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】午前:債券サマリー:先物は反落、長期金利0.070%に上昇東京株式(前引け)=急反発、日経平均一時3万円大台乗せ◎15日前場の主要ヘッドライン
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
17時00分明日の株式相場に向けて=75日線下抜け要警戒モードに
-
16時21分21日中国・上海総合指数=終値3472.9298(-0.0129)
-
16時21分21日韓国・KOSPI=終値3171.66(-49.04)
-
15時52分東京株式(大引け)=591円安、新型コロナ警戒でリスクオフ加速
-
15時30分明日の主なマーケットイベント
-
15時11分明日の決算発表予定 日電産、中外薬など13社 (4月21日)
-
15時05分ETF売買動向=21日大引け、全銘柄の合計売買代金3570億円
-
15時04分<動意株・21日>(大引け)=ロングライフ、ユーグレナ、ヒップなど
-
15時04分ジャスダック市場(大引け)=日経ジャスダック平均は続落、環境管理、イメージワンが売られる
-
15時03分東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は続落、ホープ、HENNGEが売られる