出来高変化率ランキング(9時台)~FRONTEO、Eストアーなどがランクイン 2月16日10時01分
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [2月16日 9:52 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<4304>* Eストアー 345700 65060 431.36% 14.55%
<1328>* 金連動 110200 24476 350.24% 0%
<6697>* テックポイント 336400 75260 346.98% 5.21%
<2158>* FRONTEO 1200800 269840 345% 9.09%
<3983>* オロ 146000 33480 336.08% 4.56%
<6580>* ライトアップ 411900 105900 288.95% 11.75%
<5690>* リバーHD 504300 155060 225.23% 7.2%
<8203>* MrMaxHD 388100 121120 220.43% 8.39%
<6721>* ウインテスト 2346900 808460 190.29% -16.36%
<4880>* セルソース 59800 21040 184.22% 9.67%
<4169>* M−エネチェンジ 456300 169760 168.79% 12.5%
<6297>* 鉱研工業 117300 45580 157.35% 5.25%
<3962>* チェンジ 2014000 793980 153.66% 8.22%
<9610>* ウィルソンLW 500000 197640 152.99% 0.86%
<1447>* ITbookHD 885200 358200 147.12% -2.18%
<6535>* アイモバイル 210500 86080 144.54% 3.03%
<6879>* イマジカG 419100 184300 127.4% 10.89%
<3359>* cotta 503600 222460 126.38% 3.94%
<4167>* M−ココペリ 391500 175340 123.28% -6.76%
<7082>* ジモティー 198400 96080 106.49% -10.39%
<3323>* レカム 2349100 1159640 102.57% -4.84%
<6619>* WSCOPE 3062900 1573180 94.69% -14.72%
<4845>* スカラ 340900 178500 90.98% -4.91%
<8086>* ニプロ 2030300 1083080 87.46% 7.76%
<3688>* CARTAHD 261800 144240 81.5% -4.56%
<4020>* M−ビートレンド 14100 7840 79.85% -6.86%
<3906>* ALBERT 104200 58300 78.73% -1.69%
<4930>* グラフィコ 40400 23000 75.65% -1.57%
<6835>* アライドHD 1344000 775680 73.27% -0.96%
<2427>* アウトソシング 1522000 930860 63.5% 3.95%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
4月23日17時48分パイプドHD---剰余金の配当を発表、年間配当は前期より2円増配の1株当たり23円
-
4月23日17時31分エレマテック---21年3月期増収・2ケタ増益、期末配当金の増配も発表
-
4月23日16時58分【M&A速報:2021/04/23(2)】ぐるなび、楽天グループから「楽天デリバリー」事業等を譲り受け
-
4月23日16時42分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファナックと東エレクの2銘柄で約55円分押し下げ
-
4月23日16時11分新興市場銘柄ダイジェスト:ピースリーは大幅反落、アルーが大幅に4日ぶり反発
-
4月23日15時45分システムサポート---「SHIFTEE(医療従事者向け ワクチン接種会場シフト版)」を自治体・医師会向けに開発
-
4月23日15時22分アウトソシング Research Memo(12):21年12月期は前期比21円増配の1株当たり31円の期末配当を予定
-
4月23日15時21分アウトソシング Research Memo(11):5ヶ年計画により、ビジネスモデルの変革に取り組む
-
4月23日15時20分アウトソシング Research Memo(10):21年12月期は中経における計画値(2年目)を上回る水準となる見通し
-
4月23日15時19分アウトソシング Research Memo(9):業界再編やグローバル人材流動化を見据え、M&Aなどに取り組む