プロルートが反発、自宅で検体採取可能な「新型コロナウイルス唾液PCR検査キット」の提供開始 2月22日13時14分
プロルート丸光<8256.T>が反発。午後1時ごろ、ひつじ会ACクリニック(大阪市都島区)と提携し、自宅で検体採取可能な「新型コロナウイルス唾液PCR検査キット」の提供を開始すると発表しており、これが好感されている。
同PCR検査キットは、自宅で唾液を自己採取してポスト投稿で郵送することで、検体受領後24時間以内に検査結果通知がメールで配信されるというもので、オプションでオンライン診療との併用により、陰性証明書の発行も可能という。また、検査結果が陽性だった場合は、ACクリニックから陽性者に連絡が入り、その後、保健所に報告が行き、陽性者は保健所から連絡がくるまで自宅待機し、保健所の指示に従って行動することが求められるとしている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】アップルが大幅3日続落、21年12月期28%営業減益◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数WACULの初値は4645円、公開価格の4.4倍
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
4月21日16時47分東光高岳の21年3月期業績は営業利益が計画上振れ
-
4月21日16時37分シノブフズが10万株を上限とする自社株をToSTNeT―3で取得へ
-
4月21日16時34分前田工繊の上期営業利益は計画上振れで着地
-
4月21日16時24分アルファCoが21年3月期業績予想の上方修正と増配を発表
-
4月21日15時54分三信電の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月21日14時45分メドレーに再評価余地、国内有力証券は「A」を継続
-
4月21日14時41分日亜鋼業がプラスに急浮上、自動車向け需要回復が想定上回り21年3月期業績は計画上振れ
-
4月21日14時38分神栄が後場プラスに転じる、21年3月期業績は計画上振れ
-
4月21日14時37分リックソフトが年初来安値を更新、国内有力証券が投資判断を引き下げ
-
4月21日14時32分F&LCに強気評価、国内大手証券は目標株価5900円に引き上げ