横浜ゴムが反落、21年12月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感強まる 2月26日14時50分
横浜ゴム<5101.T>は反落している。この日午後1時ごろ、21年12月期の連結業績予想について、営業利益を505億円から713億円(前期比95.8%増)へ、純利益を345億円から490億円(同86.2%増)へ上方修正したが、株価は1月に入ってから上昇基調にあっただけに目先の材料出尽くし感から、利益確定売りが出ているようだ。
上方修正は、第1四半期に東京都港区にある本社ビルの売却に伴う固定資産売却益をその他収益に計上する見込みであることが要因。なお、売上高は従来予想の6200億円(同8.7%増)を据え置いた。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】防衛関連株の一角が急動意、中東の地政学リスク高まり思惑買い向かう◇<個人投資家の予想> 02月26日 14時西武HDが大幅反落、21年3月期最終損益予想を下方修正
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
4月20日17時11分ブティックスの21年3月期業績は計画を上回って着地
-
4月20日16時43分ヤマシナの21年3月期業績は一転営業増益に上振れ着地
-
4月20日15時53分ヒップの21年3月期業績は計画上振れ着地
-
4月20日15時49分愛光電気の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時49分TPRの21年3月期業績は計画上振れ、配当も増額
-
4月20日15時47分イワブチの21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時45分クボタが上限を1100万株とする自社株買いを発表
-
4月20日15時44分ファルテックの21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時38分新光電工の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時36分アイモバイルが21年7月期業績及び配当予想を上方修正