電算システム---教材スマートオーダーシステムにキャッシュレス決済サービスを導入 3月01日17時20分
電算システム<3630>は2月25日、自社サービスとして展開中の教材スマートオーダーシステムの決済方法に、LINE Payが運営する「LINE Pay」およびPayPayが運営する「PayPay」を追加したことを発表。
2019年10月からサービスの提供を開始した同社の教材スマートオーダーシステムは、全国の小中学校向けの教材販売のプラットフォーム。これまでのペーパーレス決済やコンビニ支払いに加え、今回キャッシュレス決済サービスを導入することにより、自宅にいながら支払うことが可能となった。
同社は、今回のキャッシュレス決済サービスの追加提供にとどまらず、今後もサービスの拡充による顧客の利便性向上に取り組んで行くとしている。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
4月15日19時13分アドバンスクリエイト---2021年3月度業績概要 対面販売前年比42%増
-
4月15日18時54分TKP---イー・ギャランティとの業務提携契約締結を発表、TKPグループの貸オフィスのサービスの拡充を目指す
-
4月15日17時31分クリエイト・レストランツ・ホールディングス---21年2月期は支出削減及び不採算店舗の退店や業態変換による利益確保に注力
-
4月15日16時49分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGと7&IーHDの2銘柄で約50円分押し上げ
-
4月15日16時21分キャリアリンク---21年2月期は2ケタ増収・大幅な増益、主力の事務系人材サービス事業が好調に推移
-
4月15日16時21分【M&A速報:2021/04/15(2)】JA三井リース、シンガポールのブロックチェーンエンタメ事業会社DEA社に出資
-
4月15日16時03分新興市場銘柄ダイジェスト:ロコンドはストップ安、ウォンテッドリーがストップ高
-
4月15日16時00分サカタインクス Research Memo(10):連結配当性向20%前後から30%前後を目安、株主優待制度も実施
-
4月15日15時59分サカタインクス Research Memo(9):ESGやSDGsへの取り組みを強化する方針を掲げる
-
4月15日15時58分サカタインクス Research Memo(8):中期経営計画2023は、長期ビジョンの達成に向けた基盤構築ステージ