神戸物産---2021年1月度の個別業績を発表、店舗数は900店舗を突破 3月02日11時42分
神戸物産<3038>は26日、1月度の月次業績を発表。
売上高は前年同期比15.2%増の262.51億円、売上総利益は同34.7%増の27.16億円、営業利益は同46.8%増の18.78億円、経常利益は同57.0%増の19.91億円となった。
1月度の業務スーパーの出店状況については、新規出店が4店舗(埼玉県北本市・千葉県鎌ケ谷市・京都市伏見区・山口県下関市)あったことで店舗数は900店舗となり、前年同期比で49店舗の増加となった。
直轄エリア既存店への商品出荷実績は前年同期比9.1%増、直轄エリア全店への商品出荷実績は同16.1%増、全国全店への商品出荷実績は同15.3%増となり、堅調に推移し、売上高の増加に寄与した。
商品動向については、引き続きマスクや除菌用アルコールなどの衛生関連商品のほか、冷凍野菜も好調に推移した。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 日本株」 のニュース一覧
-
07時38分ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比515円安の28625円~
-
07時32分前日に動いた銘柄 part2 インスペック、SANEI、サイバートラストなど
-
07時15分前日に動いた銘柄 part1 Kaizen Platform、マネーフォワード、IRJ−HDなど
-
4月20日17時06分日経平均寄与度ランキング(大引け)~4日ぶり大幅反落、ファーストリテと東エレクで約111円分押し下げ
-
4月20日16時29分【M&A速報:2021/04/20(2)】佐川急便、EC特化型AIシステム事業のLISUTOと資本業務提携
-
4月20日16時07分新興市場銘柄ダイジェスト:アクセルMは大幅に3日続伸、ホープがストップ安
-
4月20日14時46分シュッピン---反落、業績・配当予想上方修正も出尽くし感が先行
-
4月20日14時43分出来高変化率ランキング(14時台)~ユニマットRC、いちごなどがランクイン
-
4月20日14時30分ツガミ---大幅反発、業績・配当予想引き上げや自社株買いを評価
-
4月20日14時18分南陽---大幅続伸で上昇率トップ、業績・配当予想の上方修正を好感