ニッタが45万株を上限とする自社株買いを発表 3月05日17時04分
ニッタ<5186.T>がこの日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表した。上限を45万株(発行済み株数の1.57%)、または16億円としており、取得期間は3月8日から5月31日まで。資本効率の向上や株主還元の強化を目的とした資本政策の遂行を可能とすることが目的という。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】シップHDは3月末を基準日として1株を2株に株式分割来週の為替相場見通し=米金利動向に左右される展開が継続へアイルが21年7月期業績及び配当予想を上方修正
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧
-
4月20日17時11分ブティックスの21年3月期業績は計画を上回って着地
-
4月20日16時43分ヤマシナの21年3月期業績は一転営業増益に上振れ着地
-
4月20日15時53分ヒップの21年3月期業績は計画上振れ着地
-
4月20日15時49分愛光電気の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時49分TPRの21年3月期業績は計画上振れ、配当も増額
-
4月20日15時47分イワブチの21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時45分クボタが上限を1100万株とする自社株買いを発表
-
4月20日15時44分ファルテックの21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時38分新光電工の21年3月期業績は計画上振れで着地
-
4月20日15時36分アイモバイルが21年7月期業績及び配当予想を上方修正