豪ドル週間見通し:底堅い展開か、豪準備銀行総裁の発言に注目 3月06日14時30分
■上昇、経済指標改善で買い優勢
今週の豪ドル・円は上昇。豪準備銀行(中央銀行)が声明で「豪ドルは最近数年のレンジの上限にとどまっている」、「景気回復ペースは従来予想より力強い」と指摘したことを受けて豪ドル買いが強まった。また、10-12月期の経常収支の黒字拡大や国内総生産(GDP)の予想を上回る改善、1月貿易黒字の大幅増なども好感され、豪ドル買いにつながった。取引レンジ:82円09銭-84円04銭。
■底堅い展開か、豪準備銀行総裁の発言に注目
来週の豪ドル・円は底堅い展開か。豪準備銀行(中央銀行)のロウ総裁の講演が注目される。「インフレ率が目標レンジに達するまで利上げしない」や「債券購入のさらなる調整を行う用意」などの緩和的な姿勢を改めて表明する一方、雇用改善や10-12月期国内総生産(GDP)の成長回復などを受けて強めの景気認識を示すとみられ、豪ドル買いになる可能性がある。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・10日:ロウ豪準備銀行総裁講演
予想レンジ:82円50銭-84円50銭
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧
-
01時59分NY外為:ドル・円108円台前半、パウエルFRB議長、目標を大幅に上回るインフレは許容せず
-
00時16分NY外為:ドル・円50DMA試す、10年債利回りは1.6%割れ
-
4月20日23時36分NY外為:リスク回避の円買い、ダウ続落154ドル安
-
4月20日21時43分NY外為:ドル強含み推移、10年債利回り1.6%台
-
4月20日20時10分欧州為替:ドル・円は下げ渋り、リスクオフのドル買いも
-
4月20日19時07分欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州通貨は失速
-
4月20日18時17分欧州為替:ドル・円は底堅い、欧州通貨の上げ渋りで
-
4月20日18時15分日経平均テクニカル:4日ぶり大幅反落、25日線割れでDC接近
-
4月20日17時54分20日の日本国債市場概況:債券先物は151円38銭で終了
-
4月20日17時25分欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、欧州通貨買いの一服でドル売り縮小