(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、上値の重い展開 2月11日10時49分
11日の上海総合指数は売り先行。前日比0.19%安の2613.17ptで寄り付いた後は、日本時間午前10時41分現在、0.24%高の2624.59ptで推移している。米中協議が難航するとの観測が警戒され、売りが先行。一方、きょう11日は旧正月明けの初取引日となり、ご祝儀相場への期待から買いがやや優勢になっている。
<AN>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「注目トピックス 経済総合」 のニュース一覧
-
2月16日14時54分国内外の注目経済指標:日本の1月貿易収支は1兆円超の赤字予想
-
2月15日11時37分プラス思考で谷越えショット、視線は景況感の改善に、SMBC日興証券(花田浩菜)
-
2月15日11時11分決算発表を行ったエヌビディアを対象とするコールが前日比2倍の大幅上昇(15日10:06時点のeワラント取引動向)
-
2月15日10時42分(中国)上海総合指数は0.25%安でスタート、米中協議の結果を見極めるムード
-
2月15日07時38分NYの視点:米12月小売売上高の悪化で、Q4GDPの成長見通し大幅下方修正
-
2月14日11時42分決算発表一巡後の投資アイデア、SMBC日興証券(花田浩菜)
-
2月14日11時28分(インド)方向感の乏しい展開か、米中閣僚協議の開催などを控えて
-
2月14日10時46分(中国)上海総合指数は0.20%安でスタート、米中閣僚協議を控えて慎重ムード
-
2月14日10時39分株価急落のアルバックに逆張りのコール買いが目立つ(14日10:00時点のeワラント取引動向)
-
2月14日10時21分パラジウム需要増が白金価格の重しに サンワード貿易の松永氏(三井智映子)