<注目銘柄>=日建工学、河川防災対策向けが好調 1月14日10時00分
日建工学<9767.T>は消波ブロック、景観環境事業、土木シートが事業の3本柱。21年3月期通期の連結経常利益は前期比6.6倍の6億7000万円が見込まれている。
足もとでは災害に対応した河川用護岸ブロックや土木シート製品の出荷が増えているほか、河川防砂災害対策向けの消波根固ブロックの型枠貸与が伸長。新たな受注の獲得と利益向上の取り組みとして、合理化・効率化の施策に注力していることも業績に寄与し、昨年11月12日に発表した21年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結経常損益は5億900万円の黒字(前年同期は5500万円の赤字)で着地した。台風や豪雨対策の公共投資は今後も底堅く推移するとみられ、良好な事業環境が続きそうだ。
株価は12月22日に昨年来高値2043円をつけたあと一服商状となる場面もあったが、中期トレンドを示す75日移動平均線は上昇基調を維持している。(参)
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】アイケイが大幅反発、生協ルートの食品売上伸び上期営業利益は2.9倍吉野家HDが大幅反発、9~11月期営業損益は6億円強の黒字転換村田製、TDKなど電子部品株が上値指向強める、5G対応スマホの生産拡大追い風◇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース コラム」 のニュース一覧
-
1月15日10時01分<注目銘柄>=ラクスル、再び最高値更新を狙う
-
1月14日10時00分<注目銘柄>=日建工学、河川防災対策向けが好調
-
1月13日10時01分<注目銘柄>=HENNGE、クラウドサービス市場の拡大による中期成長に期待
-
1月12日10時01分<注目銘柄>=サニックス、太陽光発電関連の出遅れで注目場面に
-
1月08日10時00分<注目銘柄>=セブン銀、高配当利回りで仕込み好機
-
1月07日10時00分<注目銘柄>=ラクーンHD、新型コロナ再拡大でEC関連に見直し機運
-
1月06日10時01分<注目銘柄>=M&Aキャピ、高成長期待織り込む展開へ
-
1月05日10時00分<注目銘柄>=大崎電、再生エネ関連の出遅れで上昇転換へ
-
1月04日10時01分<注目銘柄>=フジミインコ、半導体用研磨材など好調
-
12月30日10時00分<注目銘柄>=NESIC、GIGAスクール案件牽引し連続最高益更新見込む