堅調、RSIは過熱感後退を示唆 2月18日08時02分
[本日の想定レンジ]
17日は米NYダウが90.27ドル高の31613.02、ナスダック総合指数が82.00pt安の13965.50、シカゴ日経225先物が大阪日中比55円安の30345。本日の日経平均は堅調が予想される。昨日はザラ場安値が16日安値を上回って下値での買い需要を確認。25日線との上方乖離率は4.98%と5%ラインを下回ったほか、RSI(14日ベース)も67.83%と節目の70%を割り込んで短期的な過熱感を冷ました格好。ボリンジャーバンド(25日ベース)では昨日終値が+2σを上回っており、上値拡張トレンドの継続が予想される。ただ、一目均衡表の基準線が横ばいとなったため、大勢では強気相場ながら目先は方向感が出にくく、16日高値30714.52円が上値抵抗線として作用しそうだ。
[予想レンジ]
上限30700円−下限30300円
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
カテゴリ 「日経225・本日の想定レンジ」 のニュース一覧
-
3月05日07時51分軟調、再度の25日割れで
-
3月04日07時52分軟調、5日線下降とパラボリ陰転中で売り
-
3月03日08時09分もみ合い、25日線付近で方向感定まらず
-
3月02日07時54分3万円奪回、25日線回復で底打ち
-
3月01日08時02分反発、25日線回復もパラボリ陰転で上値重く
-
2月26日07時59分大幅安、パラボリ陰転を警戒
-
2月25日07時52分反発、前日の下落分埋める展開か
-
2月24日08時06分弱含み、基準線横ばい続き方向感は出にくく
-
2月22日08時05分上昇、連続安後の「コマ」出現で反転
-
2月19日08時01分軟調、大勢強気中の日柄調整に