<注目銘柄>=ゼオン、エラストマー素材事業などが回復基調 2月18日10時00分
日本ゼオン<4205.T>は1月29日に、21年3月期通期の連結業績予想を上方修正。売上高見通しは前期比6.8%減の3000億円(従来予想は2750億円)、経常利益見通しは同11.3%増の320億円(従来予想は190億円)に引き上げた。
主力のエラストマー素材事業(合成ゴム、合成ラテックス、化成品)が回復基調にあるほか、高機能材料事業では光学フィルムの販売が堅調に推移。電気自動車(EV)用電池材料の出荷量が欧米や中国向けを中心に前年同期に比べて増加していることも今期業績を押し上げる一因となる。こうした状況を踏まえ、期末配当は従来計画比1円増額の11円(前期実績は10円)とし、中間配11円と合わせた年間配当は22円(前期は21円)とする方針だ。
株価は2月1日に昨年来高値1746円をつけたあと上げ一服商状となっているが、短期トレンドを示す25日移動平均線や中期トレンドを示す75日移動平均線は上昇基調を維持。PERは15倍台と割高感はなく、押し目は積極的に狙ってみたい。(参)
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】JALは舞い上がる、国内ワクチン接種開始で買い戻し加速局面に◇アンファクが3日続伸、Skyfallと資本業務提携し広告領域を強化18日韓国・KOSPI=寄り付き3131.74(-1.99)
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース コラム」 のニュース一覧
-
10時00分<注目銘柄>=富士ソフト、ソフト需要増で連続最高益更新へ
-
3月04日10時00分<注目銘柄>=カナミックN、クラウドサービス好調で上期業績に上振れ余地
-
3月03日10時01分<注目銘柄>=フリュー、回復トレンド入りに期待
-
3月02日10時02分<注目銘柄>=黒谷、銅市況急騰を追い風に株価大台替えにらむ
-
3月01日10時04分<注目銘柄>=日本曹達、今期2ケタ増益を評価
-
2月26日10時02分<注目銘柄>=カラダノート、調整十分で上昇機運が強まる
-
2月22日10時01分<注目銘柄>=新電元、合理化で来期は急回復へ
-
2月19日10時01分<注目銘柄>=安川電、メカトロ製品回復で最高値再挑戦へ
-
2月18日10時00分<注目銘柄>=ゼオン、エラストマー素材事業などが回復基調
-
2月17日10時01分<注目銘柄>=ウェルビー、新規出店で成長持続へ