明日の為替相場見通し=パウエルFRB議長の発言など注目 4月08日18時06分
今晩から明日にかけての外国為替市場のドル円相場は、今晩のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言などに左右されそうだ。予想レンジは1ドル=109円00~109円80銭。
この日は、ドルの軟調な動きが続き欧州時間に入り109円40銭台に下落している。今晩はパウエルFRB議長が国際通貨基金(IMF)のパネル討論会に参加する。テーパリング(量的緩和縮小)に慎重な発言などがあれば、金利低下による一段のドル安要因に働くこともあり得る。また、米新規失業保険申請件数なども注目されそうだ。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】東証主体別売買動向:3月第5週、外国人・現物は895億円と2週ぶり買い越し日銀為替市況 午後5時時点、109円50~51銭のドル安・円高日銀為替市況(ドル円・午後5時)
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 為替・FX」 のニュース一覧
-
4月09日18時13分来週の為替相場見通し=110円台への回復なるか
-
4月09日17時55分日銀為替市況 午後5時時点、109円50~51銭と横ばい
-
4月09日17時54分日銀為替市況(ドル円・午後5時)
-
4月09日15時47分午後:債券サマリー 先物は反落、長期金利0.100%に上昇
-
4月09日15時24分欧米(9日)の注目経済指標=米生産者物価指数など
-
4月09日15時22分外為サマリー:一時1ドル109円40銭台を回復、時間外の米金利が持ち直す
-
4月09日15時10分債券:先物、後場終値は前営業日比6銭安の151円24銭
-
4月09日12時07分午前:債券サマリー 先物は小幅続伸、長期金利0.095%で横ばい
-
4月09日11時10分債券:先物、前場終値は前営業日比1銭高の151円31銭
-
4月09日10時32分外為サマリー:1ドル109円20銭台で推移、やや下げ渋るも戻り鈍い