3682 エンカレッジ・テクノロジ(2021/01/20) |
東証1部 | 情報・通信業 |
---|
現在値
(15:00)
|
693![]() |
-6(-0.85%) | |
---|---|---|---|
この時点での最低購入金額: 69,300円 |
始値 | 699 | ( 09:00 ) |
---|---|---|
高値 | 699 | ( 09:00 ) |
安値 | 693 | ( 12:30 ) |
前日終値 | 699 | |
売買高(千株) | 8.6 | ( 15:00 ) |
売買単位 | 100 | |
---|---|---|
売買代金 | 5,975,200 | ( 15:00 ) |
時価総額 | 4,798,470,600.0 |
※ 本情報は発生から20分以上遅れて表示しています。
エンカレッジ・テクノロジ に関連するニュース
-
9月16日09時54分エンカレッジは反発、TOSTNET-3で4万株を上限とする自社株を取得
-
4月22日12時21分「マイナンバー」が17位にランク、10万円の現金給付のオンライン申請に絡み最脚光<注目テーマ>
-
1月10日12時24分「サイバーセキュリティ」が8位にランク、中東情勢緊迫化でサイバー攻撃懸念高まる<注目テーマ>
-
12月07日10時00分個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンド継続なるか?注目中の銘柄を公開【FISCOソーシャルレポーター】
-
5月14日12時21分「サイバーセキュリティ」に国策の風、サイバー対策で新庁創設<注目テーマ>
-
5月14日07時15分前日に動いた銘柄 part1淺沼組、DLE、グレイステクノロジーなど
-
5月13日15時48分東京株式(大引け)=153円安、米中摩擦と国内景気減速懸念で6日続落
-
5月13日14時55分出来高変化率ランキング(14時台)~ALBERT、スプリックスなどがランクイン
-
5月13日14時38分エンカレッジは急反落、販管費膨らみ19年3月期は営業利益29%減予想へ
-
5月13日13時54分出来高変化率ランキング(13時台)~ASB機械、日本一Sなどがランクイン