4092 日本化学工業(2021/01/28) |
東証1部 | 化学 |
---|
現在値
(15:00)
|
3,100![]() |
0(0.00%) | |
---|---|---|---|
この時点での最低購入金額: 310,000円 |
始値 | 3,030 | ( 09:01 ) |
---|---|---|
高値 | 3,120 | ( 12:30 ) |
安値 | 3,030 | ( 09:01 ) |
前日終値 | 3,100 | |
売買高(千株) | 52.7 | ( 15:00 ) |
売買単位 | 100 | |
---|---|---|
売買代金 | 162,912,000 | ( 15:00 ) |
時価総額 | 27,660,602,500.0 |
※ 本情報は発生から20分以上遅れて表示しています。
日本化学工業 に関連するニュース
-
10月23日09時59分出来高変化率ランキング(9時台)~ネクソン、CEHDなどがランクイン
-
8月06日13時07分日本化学工業---1Qは売上高が84.42億円、機能品事業が増収
-
7月03日18時29分日本化 Research Memo(9):安定的配当を基本に適切な利益還元を実施
-
7月03日18時28分日本化 Research Memo(8):社会での普及を見込む製品分野の研究・開発に注力
-
7月03日18時27分日本化 Research Memo(7):前・中期経営計画最終年度の目標未達も、重点施策取り組みは進展
-
7月03日18時26分日本化 Research Memo(6):2020年3月期は売上の期ずれや減価償却費増加で減益
-
7月03日18時25分日本化 Research Memo(5):高付加価値製品へのシフト推進
-
7月03日18時24分日本化 Research Memo(4):化学品事業と機能品事業が2本柱、電子セラミック材料が成長をけん引(2)
-
7月03日18時23分日本化 Research Memo(3):化学品事業と機能品事業が2本柱、電子セラミック材料が成長をけん引(1)
-
7月03日18時22分日本化 Research Memo(2):新製品開発力、製造技術力などによる多様な市場・顧客ニーズへの対応力の高さが強み