9101 日本郵船(2021/04/15) |
東証1部 | 海運業 |
---|
現在値
(15:00)
|
3,940![]() |
+165(+4.37%) | |
---|---|---|---|
この時点での最低購入金額: 394,000円 |
始値 | 3,835 | ( 09:00 ) |
---|---|---|
高値 | 3,990 | ( 10:58 ) |
安値 | 3,825 | ( 09:00 ) |
前日終値 | 3,775 | |
売買高(千株) | 3,913.5 | ( 15:00 ) |
売買単位 | 100 | |
---|---|---|
売買代金 | 15,415,603,500 | ( 15:00 ) |
時価総額 | 670,017,086,120.0 |
※ 本情報は発生から20分以上遅れて表示しています。
日本郵船 に関連するニュース
-
15時41分東京株式(大引け)=21円高、手掛かり材料難で売り買いともに手控え
-
10時21分サイバーエージェントに逆張りのコール買いが目立つ(15日10:05時点のeワラント取引動向)
-
09時37分日経平均は47円安でスタート、東エレクやレーザーテックなどが下落
-
4月13日07時32分前日に動いた銘柄 part2 ベビーカレンダー、エッチ・ケー・エス、アルファなど
-
4月12日16時00分日経平均は反落、安川電急落で業績見極めムード、海外株安も
-
4月12日15時39分東京株式(大引け)=229円安、決算発表本格化を前に利益確定売り圧力強まる
-
4月12日12時56分後場の日経平均は146円安でスタート、日本郵船やイオンが安い
-
4月12日12時34分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約32円押し下げ
-
4月12日12時21分後場に注目すべき3つのポイント~安川電機の決算と株価反応から窺えるハードルの高さ
-
4月12日12時15分日経平均は反落、安川電機の決算と株価反応から窺えるハードルの高さ