9681 東京ドーム(2019/12/10) |
東証1部 | サービス業 |
---|
現在値
(15:00)
|
1,018![]() |
-5(-0.48%) | |
---|---|---|---|
この時点での最低購入金額: 101,800円 |
コロテクで 未来予想 |
![]() |
「コロテク」は、テクニカル指標を元に未来を予想し「次の一手」を決めるための指標を提示します。 ![]() そろそろ買い転換 ![]() 上値トライ ![]() 上値限定的 ![]() 方向感なし ![]() そろそろ売り転換 ![]() 下値トライ ![]() 下値限定的 |
---|
始値 | 1,028 | ( 09:00 ) |
---|---|---|
高値 | 1,034 | ( 09:15 ) |
安値 | 1,017 | ( 10:54 ) |
前日終値 | 1,023 | |
売買高(千株) | 393.7 | ( 15:00 ) |
売買単位 | 100 | |
---|---|---|
売買代金 | 403,057,800 | ( 15:00 ) |
時価総額 | 97,582,853,560.0 |
※ 本情報は発生から20分以上遅れて表示しています。
東京ドーム に関連するニュース
-
12月09日12時22分「ホテル」が13位にランクイン、高級ホテル建設支援の構想でも注目<注目テーマ>
-
10月01日16時41分日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約17円分押し上げ
-
10月01日13時07分日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約39円分押し上げ
-
9月30日14時56分出来高変化率ランキング(14時台)~エムスリー、関西電などがランクイン
-
9月30日14時06分エムスリーと東京ドームに関心、引けにかけ日経平均入れ替えのリバランス売買も◇
-
9月30日13時58分出来高変化率ランキング(13時台)~CANBAS、ワイヤレスGなどがランクイン
-
9月12日15時06分<動意株・12日>(大引け)=ZOZO、昭文社、オープンドア、東京ドームなど
-
9月12日13時29分東京ドーム続伸、第2四半期営業益6%増で通期計画進捗率52%
-
9月12日08時47分前場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感を警戒しつつも、底堅い相場展開
-
9月07日14時26分国内株式市場見通し:日経平均21000円台固めへ