コラム
-
亀井 幸一郎 氏
生活設計塾クルー取締役
マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表取締役
金融・貴金属アナリスト
央大学法学部卒業。山一証券に8年間勤務後、日本初のFP会社で投資顧問会社マネー・マネジメント・インスティチュート(MMI)入社。1992年世界的な金の広報・調査機関ワールド ゴールド カウンシル(WGC/本部ロンドン)入社。企画調査部長として経済調査、金市場のマーケット分析に従事。1998年独立し分析、評論活動に入る。2002年マーケット・ストラテジィ・インスティチュート代表取締役。
- 2014年06月 6日インドの需要トップ奪還なるか 政権交代で期待される金輸入の規制緩和
- 2014年05月16日中国の金輸入急増、もうひとつの事情
- 2014年04月 2日にわかに浮上した「国際秩序の再編」という変数
- 2014年03月 4日「金地金を使った消費増税鞘取り売買」
- 2014年01月30日「影の銀行」問題が刺激する中国の金需要
- 2013年12月16日「西」から「東」への金地金の大移動
- 2013年11月30日「放置されるイージーマネー、FRBイエレン新体制と金価格」
- 2013年10月 3日「Flash TradeとBuy & Forget」
- 2013年09月 5日輸入金額が原油に次ぐ2位の金、インド政府の苦闘が続く
- 2013年08月 8日「FRB議長を巡るアノマリー」