コラム
-
山崎 俊輔 氏
AFP
消費生活アドバイザー
1級DCプランナー
企業年金研究所、FP総研を経て独立。商工会議所年金教育センター主任研究員、企業年金連合会調査役DC担当など歴任。退職金・企業年金制度と投資教育が専門。
- 2014年12月 8日公的年金は破綻しないが「正しく」覚悟すべきことが2つある
- 2014年09月 8日20代で学んでおくべき3つの運用
- 2014年06月12日「投資はなくしてもかまわないお金で」と言われたら信用してはいけない
- 2014年05月13日まとまったお金で投資、というもっともらしい理屈にダマされてはいけない
- 2014年04月 8日ドラッカーは「見えざる革命」がおもしろい
- 2014年03月 6日新社会人が知っておきたい「お金の鉄則」
- 2014年02月 4日確定拠出年金導入の新たなトレンド
- 2013年12月10日寄付と投資の違いを考え、クリスマスは寄付してみよう
- 2013年11月13日金融商品販売時の対面チャネルは投資教育チャネルになるか
- 2013年10月18日あやしい金融商品にカモられない簡単なルール