ミマキエンジが反発、米スミソニアン研究所にフルカラー3Dプリンターを納入へ
2020年03月04日 13時35分
ミマキエンジニアリング<6638.T>が反発している。3日の取引終了後、世界最大の博物館・教育・研究複合施設である米スミソニアン研究所にフルカラー3Dプリンター「3DUJ-553」を設置することになったと発表しており、これが好感されている。
今回の機器納入は、スミソニアン研究所及び連邦政府の博物館や事務所と協力し、展示の企画、制作、開発、設計の支援を行うのが目的。公的プログラムや研究目的の模型を製作するという。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】巴川紙がしっかり、20年3月期業績に投資有価証券売却益を計上へ<個人投資家の予想> 03月04日 13時テレワーク関連に物色の矛先、“ブイキューブ効果”で投資資金が横に広がる◇
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧 | |
---|---|
AGCは新高値更新、国内大手証券が目標株価5000円に引き上げ | |
2021年03月04日 10時57分 | |
平和が続急伸、国内大手証券が強気評価に格上げ | |
2021年03月04日 10時36分 | |
日経レバの下げ幅1000円超え、約1カ月ぶりの3万2000円台割れ意識 | |
2021年03月04日 10時25分 | |
一工薬が反発、株主優待制度の内容変更を好感 | |
2021年03月04日 10時19分 | |
Kudanは一時15%高、「embedded award 2021」ス.. | |
2021年03月04日 10時13分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|