武田が反発、国内大手証券は目標株価5000円に引き上げ
2020年11月20日 13時51分
武田薬品工業<4502.T>が反発。SMBC日興証券は19日、同社株の投資評価「1」を継続するとともに、目標株価は4800円から5000円に引き上げた。アイルランド製薬大手のシャイアー買収により獲得したPDT(血漿分画製剤)事業と後期開発品の開発成功による収益拡大を評価。また、同社のNet debt/EBITDA倍率は19年3月期に10倍を超過し財務リスクが懸念されたが、23年3月期には約2倍まで改善するとも予想している。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】キムラが一時S高、「イオンクラスター除菌脱臭装置」を販売開始<個人投資家の予想> 11月20日 13時日本サードが7日ぶり反発、すべての人材を「DX人材」へとシフトさせる研修を提供開始
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧 | |
---|---|
ダイヤHDが動意、ハンガリー政府の投資支援プログラムに採択 | |
2021年01月26日 14時29分 | |
ガイシが続伸、JAXAなどと共同で人工衛星に搭載する展開反射鏡用金属メ.. | |
2021年01月26日 14時25分 | |
サコスが続伸、電気設備工事会社の親和電気を子会社化 | |
2021年01月26日 13時59分 | |
ラクーンHDは4日続伸、ライブコマースを活用したオンライン展示会を開催 | |
2021年01月26日 13時45分 | |
トライSTGが続伸、第4四半期に投資有価証券売却益を計上へ | |
2021年01月26日 13時36分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|