欧州為替:ドル・円は小じっかり、米長期金利の持ち直しで
2020年12月01日 20時11分
欧州市場でドル・円は小じっかりとなり、104円40銭付近に値を戻した。米10年債利回りがやや持ち直し、ユーロ・ドルは1.19ドル台半ばに失速。欧米株価指数は堅調だが、ドル買いの流れで主要通貨は弱含み、クロス円も下押しされている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円18銭から104円39銭、ユーロ・円は124円77銭から124円95銭、ユーロ・ドルは1.1963ドルから1.1986ドル。
<TY>
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧 | |
---|---|
コロナ禍の「富裕税」論議【フィスコ・コラム】 | |
2021年01月24日 09時00分 | |
来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日米10-12月期決.. | |
2021年01月23日 17時30分 | |
新興市場見通し:新興株見直しムードで決算シーズン入り、早くも注目企業多.. | |
2021年01月23日 15時50分 | |
為替週間見通し:もみ合いか、米FOMC会合が手掛かり材料に | |
2021年01月23日 14時38分 | |
ユーロ週間見通し:上げ渋りか、ウイルス感染被害の拡大を警戒 | |
2021年01月23日 14時36分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|