ITbookが一時12%高、グループ会社がECモール事業「ZOXモール」開始
2021年01月04日 14時58分
ITbookホールディングス<1447.T>が3日続伸し一時前営業日比11.5%高の571円に買われた。午後1時30分ごろ、同社グループのZOXがECモール事業を開始したと発表しており、これが好感されている。
「ZOXモール」は、同社のアセットを活用した独自性のECモール。総合ECモール初の動画やブログなどを活用したメディアコマースを展開するほか、出店社の幅を広げる「モール イン モール」機能を備えるなどを特徴している。なお、同件による連結業績に与える影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
【関連ニュース】<個人投資家の予想> 01月04日 14時◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数オークファンは急反発、内閣府の官民連携プラットフォームに入会し活動開始
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「みんかぶニュース 個別・材料」 のニュース一覧 | |
---|---|
サンコーが21年3月期期末配当を3円増額へ | |
2021年03月05日 17時28分 | |
トーアミが21年3月期営業利益予想を上方修正 | |
2021年03月05日 17時20分 | |
共和工業が21年4月期業績予想を上方修正 | |
2021年03月05日 17時09分 | |
重松製が21年3月期業績及び配当予想を上方修正 | |
2021年03月05日 17時08分 | |
ティーライフが21年7月期業績及び配当予想を上方修正 | |
2021年03月05日 17時06分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|