マザーズ先物概況:反発、方向感の無い値動きで75日線が重し(訂正)
2021年01月15日 16時49分
15日のマザーズ先物は前日比2.0pt高の1201.0ptとなった。なお、高値は1213.0pt、安値は1190.0pt、取引高は3401枚。本日のマザーズ先物は、米国市場でナスダックが下落したものの、ナイトセッションが上昇した流れを受けて、反発してスタートした。
現物株の寄り付き後は、昨日に決算発表を行ったマネーフォワード<3994>が上昇して寄り付き後に急落したことや、時価総額上位のAIinside<4488>、ラクス<3923>などが下げ幅を拡大したことでマザーズ先物もマイナスに転じ、その後は、前日終値を挟んで乱高下する展開が続く、方向感の無い値動きとなった。大引け前に東証1部昇格が決まったSansan<4443>など時価総額上位の一角が強含みしたことが下支えし、マザーズ先物はプラスに転じ小反発で取引を終了した。日足チャートでは75日線まで伸びた後に跳ね返される形になっており、上値が重い値動きとなった。
<FA>
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「注目トピックス 市況・概況」 のニュース一覧 | |
---|---|
後場に注目すべき3つのポイント~インフレ・金利動向への警戒感くすぶりハ.. | |
2021年03月08日 12時28分 | |
東京為替:ドル・円は底堅い、ドル買い継続で | |
2021年03月08日 12時02分 | |
東京為替:1ドル108円40銭台、日経平均は上げ縮小、超金利は上昇 | |
2021年03月08日 12時00分 | |
注目銘柄ダイジェスト(前場):アイル、ティーライフ、イグニスなど | |
2021年03月08日 11時55分 | |
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け) | |
2021年03月08日 11時45分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|