物価高騰による景気下押しリスクに注意必要=木原官房副長官
2022年06月24日 12時47分
[東京 24日 ロイター] - 木原誠二官房副長官は24日午前の記者会見で、最近の消費者物価指数(CPI)の上昇に関連し、物価の高騰がマインドの悪化や実質購買力の低下を通じて民間消費や企業活動に悪影響を与えるような「景気の下押しリスクに十分注意する必要がある」と述べた。
政府として、春にまとめた事業規模13兆円の総合緊急対策を迅速に実行していくとともに、先日の「物価・賃金・生活総合対策本部」で打ち出された個別政策を順次具体化し、切れ目なく対応していきたいと述べた。
総務省が同日発表した5月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は前年同月比2.1%上昇。伸び率は7年ぶりの大きさとなった前月と同じで、日銀が目指してきた2%を2カ月連続で上回った。
コメント
コメントするにはログインまたはユーザー登録が必要です。
コメントはまだありません。
カテゴリ 「Reuters Japan Online Report Business News」 のニュース一覧 | |
---|---|
アングル:みずほのマイナス金利、海外勢の短期債買い影響 一部で意外感も | |
2022年08月18日 18時36分 | |
フィリピン中銀、0.5%追加利上げ インフレ抑制へ一段の措置示唆 | |
2022年08月18日 18時17分 | |
東京マーケット・サマリー | |
2022年08月18日 18時14分 | |
韓国カカオ、移動サービス部門の株式売却取りやめ | |
2022年08月18日 17時51分 | |
ノルウェー中銀、予想どおり0.5%利上げ 9月にも追加実施の公算 | |
2022年08月18日 17時20分 | |
インタビュー:北米市場参入を検討、来期も増益達成へ=アサヒGHD社長 | |
2022年08月18日 16時58分 | |
もっと見る |
News | |
---|---|
現在の東証市場
終了
現在のトレダビ市場
前場
タイムライン
PR | |
---|---|